投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
WBUAP便り
wbuap.exblog.jp
ブログトップ
世界盲人連合 アジア太平洋地域協議会のブログ
by wbu-ap
プロフィールを見る
連絡先
tabacchi@par.odn.ne.jp
上記アドレスをコピーして
メール送信される際は
@を半角に打ち直して
ご使用ください。
【 外部リンク 】
★WBU
☆WBU-AP
★日本盲人福祉委員会
☆WBUライブラリ
★日本盲人会連合
☆国際視覚障害者援護協会
★障害分野NGO連絡会
☆難民を助ける会
★ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業
☆東京ヘレンケラー協会
カテゴリ
全体
世界盲人連合
アジア太平洋
日本で
韓国
北朝鮮
中国・香港
モンゴル
インドネシア
カンボジア
タイ
フィリピン
ベトナム
マレーシア
ミャンマー
ラオス
東南アジア
オセアニア
太平洋
ネパール
アジア
イギリス
イタリア
スペイン
ドイツ
欧州
アフリカ
ラテンアメリカ
北米カリブ
障害分野
自分の周りで
最新の記事
モンゴルの視覚障害者、工場・..
at 2018-04-09 22:39
ブラジルのアクセシビリティの..
at 2018-01-30 23:16
世界盲人連合アジア太平洋地域..
at 2018-01-09 21:48
変貌するベトナムとハノイの視..
at 2017-12-13 21:57
第9回ベトナム盲人協会総会
at 2017-12-11 21:47
以前の記事
2018年 04月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2017年 08月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
FTCJフィリピン視覚障碍者支援のその後
[
2017-08
-20 22:27 ]
水害被害のタイ盲学校を支援してください
[
2017-08
-09 22:25 ]
1
FTCJフィリピン視覚障碍者支援のその後
7月の世界の視覚障碍者に就いて語るフォーラムでお話いただいた石田さんから、最新の状況をいただきました。
昨年末から今年の2月にかけて、フィリピン国立盲学校の修繕のためにFTCJとして寄付を集めていました。
フォーラムの段階では、現地での折衝の行方が良く分からない、期限内に何とか…とのお話でした。
幸い、修繕工事は10月から始められることに決まったそうです‼
これで、寄宿生の環境もよくなり、学業もはかどっていくことでしょう。
そして、点字プリンターとスクリーンリーダーであるJAWS。
フォーラムの段階では、アメリカの会社に発注したところまで伺っていました。
先般、石田さんがフィリピンを訪れた際、両社とも無事にフィリピンに到着し、盲学校で受け渡しのセレモニーとなりました。
ちなみに、当地では、支援組織との関係から、無料のスクリーンリーダー、NVDAよりも、JAWSの方が習得すると有利だそうです。
石田さんの個人的な繋がり中で、墨字が書けず契約などの署名ができなくて不利益な状況にある視覚障碍者のことを伺いました。
欧米では、視覚障害児教育の」現場でも、サインは確りできるように練習すると聞いたことがあります。
まあ、欧米は、日本より遥かにサイン社会ですけどね。
まだまだ課題が沢山ありそうですが、一歩ずつ着実に進んでいただきたいです。
Tweet
Like
■ [PR]
▲
by
wbu-ap
|
2017-08-20 22:27
|
フィリピン
水害被害のタイ盲学校を支援してください
タイのコンケンにある、キリスト教盲人財団(CFBT)の盲学校が、深刻な水害被害を受けています。
盲学校は1978年に13名の視覚障害児を対象に教育事業を開始。
これまでに200名以上の卒業生がいます。
王室の後押しもあり、教師や音楽家、マッサージ師やコールセンター職員等、職業自立を手にした視覚障碍者を社会に送り出してきました。
タイだけではなく、ラオスの視覚障碍者にも卒業生がいます。
7月後半に続いた大雨で深刻な水害を被ってしまいました。
学校の周りの壁が崩落し、水深1.5メートルにも達したとか。
1階部分が浸水し、寄宿舎も食堂も使い物になりません。
生徒は近所のカフェなどに避難しています。
学校の事務所も水浸しで、コンピューターが台無しになってしまいました。
お気持ちのある方、是非学校復旧のためのご支援をよろしくお願いします。
クラウドファンディングのページが立ち上がっており、適宜新しい情報が入ってきています。
https://www.gofundme.com/thai-blind-school-flood-victims-fund
CFBTのサイトにも情報があります。
http://www.cfbt.or.th/
銀行振込のための口座もあります。
こちらが必要な方は、ブログのトップページにあります私の連絡先までメールをいただければと思います。
日本との縁が深いタイの視覚障碍者の苦境に、皆さんのご支援をよろしくお願いいたします。
Tweet
Like
■ [PR]
▲
by
wbu-ap
|
2017-08-09 22:25
|
タイ
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細